万事、塞翁が馬

人生の幸・不幸は予測しがたい。最後に立っていたやつが勝ちさ。京都で酒造ベンチャーをやっているよ。

起業を成功させるための4つの条件

起業を成功させるための4つの条件というのがある。

①できるか
②売れるか
③儲かるか
④続けられるか

あらゆる組織には活動費がかかる。
活動に必要なお金を活動で賄えるなら存続する(ゴーイングコンサーン)が、賄えないとどこかから調達しないといけない。営利企業なら普通は借入だが、出資金を募る場合もある。
行政とNPOは寄付金や税金で運営してるから活動で賄う必要がないんだ。
民間企業は採算を取れることを、NPOと行政サービスは採算が取れない事をするのが役割だ。

活動によって活動資金を賄うには上の4つの条件が必要になる。

①できるか
商品開発、仕入れ、製造、発送までを自分たちは行えるか。生産能力や倉庫の広さや人手なんかだ。

②売れるか
販売ルート。生産した商品を出荷してお金に買えることが出来るか。直営店、小売店、問屋の合計の出荷数が何個か。

③儲かるか
販売して得たお金 - 製造にかかった費用=利益。
利益が出るのかそれとも赤字なのか。たとえ赤字でも取引実績とか知名度が上昇したという「お金以外の利益」がでるのならOKの場合もある。

④続けられるか
「材料が一時期しか手に入らない」「一回だけしか作れないとか」「次の入荷いつになるかわからない」
だと商売として成り立つのは難しい。
あと従業員が辞めちゃうとか、工場の機械が壊れそうとかも事業が続けられなくなる。

たいていの場合は②売れるかが問題になる。
作ったけどお金にならなくて倉庫で不良在庫になってる
お店始めたけど誰も客来ない
とか。

販売できてるけど儲からないのなら、儲かる新商品作るとか原価を下げるとかできるけど客に届かないってのはどうしようもない。
顧客獲得の手段は
お客さんのところに行く(営業)かお客さんに来てもらう(宣伝)かのどちらかしかない。

ただ僕もそうなんだけど、「趣味が高じて起業しました」タイプはモノを作るのは得意なんだけどモノを売るのは苦手なんだよね。営業や宣伝のノウハウなんてまるで持ってないんだ。